F・O・インターナショナルから
POP UP NIPPON がスタート。
POP UP NIPPONは
日本の伝統や文化の魅力を再発見することを目的とし
子供も大人も親しみ楽しめる
さまざまなプロダクトにスポットをあて、
NIPPONの魅力で世界中の子供たちに
驚きと感動を与えたいと始まりました。
2023年6月2日 株式会社F・O・インターナショナルと久慈市は包括的連携協定を締結しました。
久慈市
岩手県北東部に位置。東側は太平洋に面した海岸段丘が連なり、西側は遠島山など標高1,000m以上の山嶺を有する自然環境に恵まれた地域です。
「北限の海女」の町として全国的に知られており、世界有数かつ国内最大の琥珀の採掘産地でもあります。


岩手県久慈市で古くから愛される
「らーめんの千草」。
鶏をまるごとじっくり煮込んだ
琥珀色の純鶏スープが
手もみの麺によく絡む。
地元民から絶大な人気を誇るだけでなく、
県外から訪れる人も魅了する。
久慈のソウルフードとも言える、
行列を作る超人気ラーメンの銘店。


昭和レトロなムードがたまらない
久慈市にある昔ながらの喫茶店。
訪れる人の多くが注文するのが
「たまごサンド」。
ふわふわのたまごに、マヨネーズと
ケチャップを合わせたオーロラソースが
相性抜群の大人気メニュー。
人気ドラマのロケ地でもあり、
有名人のサインが多く飾られ
ドラマファンも足繁く通う「聖地」。





