
出産準備リスト
生まれてすぐに必要になるベビーウェア
生まれる季節をClick!
POINT@
生後3ヶ月くらいまではおうちで過ごすことも多いので、
短肌着の上にコンビ肌着を着て過ごしてもOK♪
肌着は毎日の洗い替え用に多めにあるほうが便利!
POINTA
前開きタイプであれば、
コンビ肌着はボディ肌着でもOK♪
POINT@
生後3ヶ月くらいまではおうちで過ごすことも多いので
夏の暑い時期は、どちらか1種類の肌着でもOK!
毎日の洗い替え用に、多めに用意しておいた方が便利!
POINTA
ロンパースは、首がすわる生後3ヶ月くらいまでは
前開きタイプがおすすめ!
POINTB
前開きタイプであれば、
コンビ肌着はボディ肌着でもOK♪
POINT@
前開きタイプであれば、
コンビ肌着はボディ肌着でもOK♪
ベビーウェアの種類
たくさんあるベビー服。
肌着やお外着などそれぞれの特徴をご紹介♪
一番下に着せる肌着。
動き回らない新生児向けです。
おすすめ時期:生後すぐ〜4か月頃目安

短肌着
足下にスナップボタンが付いている為
はだけにくく、おむつから漏れる汚れを
カバーする役割があります。
おすすめ時期:生後すぐ〜5か月頃目安

コンビ肌着
肌着としてのデザインからお外着としての
デザインまで幅広いボディスーツ。
太ももが出ているので、お外着のボディスーツは
インナーにタイツやレギンスを穿いて
おしゃれも楽しめます。
おすすめ時期:肌着は前開きタイプであれば、
生後すぐ〜でも◎

ボディ肌着・
ボディスーツ
新生児のときはドレスとして。
足の動きが活発になると足下のボタンを留めて
プレカバーオールとして着用できる優れもの。
おすすめ時期:生後すぐ〜3か月頃目安。

2WAYドレス
(2WAYオール)
トップスとボトムスがつながっているので、
動いてもお腹がでる心配がなく、
股下がスナップボタンになっているので
おむつ替えがしやすい
おすすめ時期:〜1歳頃まで

ロンパース
ロンパースと同じく、動いてもお腹がでなくて安心。
首元から手首・足首まで赤ちゃんのからだを
すっぽり包み込むものが大半
おすすめ時期:〜1歳頃まで

カバーオール
上下別々でおしゃれの幅が広がり、
お座りができるようになるとお着替えが楽に。
おすすめ時期:生後6か月頃〜が目安

ブルマ・
セパレート
ベストは脱ぎ着が簡単なので体温調整に便利◎
1年を通して活躍するアイテムです。

ベスト
ベストと同じく体温調整に便利◎
1年を通して活躍するアイテムです。

マント
赤ちゃんを抱っこしたり
寝かしつけたりするときに使う大判の布。
優しく包み込んでお腹の中にいた時のような
安心感を与えます◎

おくるみ